十勝といえば2019年の朝ドラの舞台にもなるということで、改めてスポットが当てられていますが、北海道の方も本州の方も、実のところ十勝と言われてもあまりピンと来ていない方も少なくないのではないでしょうか?

そこで今回はこの北海道十勝について、詳しくご紹介してまいりたいと思います。

スポンサーリンク

十勝地方について

出典URL:https://www.bing.com/

十勝地方というのは、総面積1万k㎡を超える広大な地域で、畑作や酪農を中心として栄えた地方です。
食料自給率は1,000%を優に超えるとも言われる農業地帯で、多くの旅人が北海道を訪れる時にイメージしている風景は十勝地方の景色が大きく影響しているでしょう。

また、北海道民にとっては夏の花火大会と言えば十勝、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また秋には収穫祭なども開催され、年中四季折々の楽しみ方ができる地域です。

中でも帯広市は十勝平野の中庸に形成されており、大規模な畑作地帯で「日本のウクライナ」と呼ばれるほど畑作が盛んなんです。

十勝の観光名所を押さえておこう

出典URL:https://www.bing.com/

では十勝地方についてご紹介したところで、ここからは十勝の有名な観光名所について、ご紹介したいと思います。

広大な地域ですので実際に移行となった際には「どこへ行ったらいいのか?」と悩まれる方も少なくないようですので、ぜひ参考にしてみてください。

六花亭 六花の森

出典URL:https://www.bing.com/

北海道の銘菓の一つとして多く知られている「六花亭」。「六花亭」は十勝地方を発祥の地としている製菓メーカーで、その六花亭が整備している自然を生かしたガーデンが「六花の森」です。

十勝を代表する十勝六花(エゾリンドウ、ハマナシ、オオバナノエンレイソウ、カタクリ、エゾリュウキンカ、シラネアオイ)をはじめとする草花がそこかしこに咲き乱れており、まさに六花亭の包装紙に描かれたイメージそのままです。

また、クロアチアの古民家を移築した美術館が森の中に複数点在しており、自然豊かなガーデンと併せて絵画も楽しむことができます。

森の中には六’cafe(ロッカフェ)と呼ばれるお菓子やオリジナルグッズ販売もしているカフェもありますので、一休みすることもできます。

なお、六花の森は冬季は休園しており、2019年は4月末に開園予定とのことです。

六花亭 中札内美術村

出典URL:https://www.bing.com/

同じく六花亭が運営しており、およそ145,000平方メートルの広大な敷地内に美術館やレストランが点在しています。

柏林に囲まれた枕木の遊歩道を散策したり、点在する美術館を巡ってみたり、一息つきたい時には中にあるレストラン「ポロシリ」や売店「花六花」でランチをとったりすることもできます。

ポロシリではカレーや野菜をふんだんに使ったメニューをいただくことができ、ソフトクリームも人気です。

オリジナルグッズも取り扱っており、可愛らしい草花がモチーフのグッズが出迎えてくれます。

こちらも冬季は休園しており、2019年は4月末に開園予定とのことです。

スポンサーリンク

十勝ヒルズ

出典URL:https://www.bing.com/

十勝幕別町の丘の上に建てられている複合施設で、多種多様な草花が育っているガーデンがメインとされています。

ガーデンには野菜のガーデン、睡蓮の浮かぶ池のあるガーデンなど、趣の違うガーデンが6つのテーマで構成されており、中でも雄大な十勝平野を見渡すことができる「スカイミラー」と名付けられた庭の花壇の景色が好評です。

園内にはレストランも併設されており、食べられる国宝とも言われるマンガリッツァ豚をハンガリー料理で楽しめます。

マンガリッツァ豚は世界的ブランド豚で、脂身の融点が低くて赤身と脂の火の通し具合などの調理が難しいとされる食材だそうですが、ハンガリーから迎えた一流シェフの料理を堪能できます。

十割蕎麦などを振舞ってくれる古民家の和食処や一息付けるカフェ、オリジナル食品などを売るショップもありゆったりとした時間を過ごすことができます。

十勝千年の森

出典URL:https://www.bing.com/

十勝千年の森は、東京ドーム85個分という広大な敷地を持つガーデンパークで、環境に配慮した活動をもとに、森、庭、農、アート、食と、さまざまな手段で人が自然と触れ合える機会を提供する場所というのがコンセプトにされています。

ガーデンは大地、森林、野の花、ファーム等、それぞれのコンセプトに分かれていて、なかでも「アース・ガーデン(大地の庭)」「メドウ・ガーデン(野の花の庭)」は大自然と見事に調和がとれており、英国から日本で初めての「グランドアワード」を受賞し、「最も美しい庭」と賞賛されました。

ガーデン以外にもカフェやアクティビティも充実しており、1番人気はセグウェイツアーだそうです。

そのほかにも乗馬体験、ナチュラルチーズ作り体験も楽しむことができ、さまざまな角度からアートや自然に触れることができます。

十勝牧場の白樺並木

出典URL:https://www.bing.com/

白樺並木と言えば十勝を代表する景観の一つとして有名です。十勝牧場の白樺並木とは、音更町の家畜改良センター十勝牧場の入り口にある、1.3キロにわたって続く白樺並木のことで、まっすぐな道の両側に白樺並木が続いており、その美しさは圧巻です。

こちらの白樺並木は映画やテレビのロケにもたびたび使われており、近年ではNHKの「マッサン」で、主人公とヒロインが駆け抜ける印象的なシーンで登場していました。

帯広競馬場(ばんえい十勝)

出典URL:https://www.bing.com/

帯広競馬場は世界で唯一のばんえい競馬が楽しめる競馬場です。

「ばんえい馬」とは体重約1トンという巨体の馬で、騎手を乗せた鉄ソリを曳き、坂の障害を越えながら直線200メートルを駆け抜けるのがばんえい競馬です。

観客が観戦する場所もコースに非常に近く、馬たちの呼吸をすぐそばに感じられて迫力満点です。

馬やポニー、ウサギ、ヤギなどと触れ合えるミニ動物園や、ばんえい競馬の歴史などを学べる資料館も併設されているので、競馬以外でも楽しむことができます。

また、十勝のグルメやお土産などもそろえた「とかちむら」が隣接しており、十勝のクリエイターのオリジナル作品が並ぶセレクトショップでは、十勝地方が舞台の人気漫画「銀の匙」のオリジナルグッズや、「豚丼Tシャツ」なるものも購入することができます。

十勝川温泉

出典URL:https://www.bing.com/

道東は火山活動が活発のため、どこを掘っても温泉が出るなどと言われるほどの良泉密集地です。

なかでも十勝川温泉は植物性のモール温泉のため、美肌効果も高いと称され女性にも大人気の泉質です。

この泉質は世界的にも珍しい泉質だそうで、温泉街はいつも大賑わいです。

十勝川のほとりには旅館やホテルが立ち並んでおり、日帰り入浴を実施している宿も多数ありますし、無料の足湯もあり、気軽にモール泉を楽しむことができます。

周囲には「十勝が丘展望台」や巨大花時計「ハナック」がある公園などレジャースポットも点在しているので、宿泊しながら周辺を回るのもいいですし、熱気球やカヌーツアーなど十勝川の自然体験プログラムも実施されているので、宿泊以外の観光も人気です。

池田ワイン城

出典URL:https://www.bing.com/

今でこそ北海道にはワイナリーが増えてきていますが、ワイン城ができた時代には、これまで寒冷地である北海道でワインをつくるというのは夢物語だったようです。

しかし寒冷地にも耐えうるように品種改良をした山葡萄でワイン造りを実現したのが池田ワイン城です。
ワイナリーが多い北海道といえど、山葡萄でワインを作っているところはここしかありません。

野性味溢れる深い味わいをこの北海道の大地を噛み締めながら楽しむのもいいのではないでしょうか。

また見学コースでは地下のフレンチオーク樽・オールドビンテージなどの熟成樽や工場も見学でき、歴史ある裏側を見てから味わうワインはまた格別です。

然別湖

出典URL:https://www.bing.com/

北海道で一番高い海抜標高800mにある天然の湖が然別湖です。

一年を通してさまざまなアクティビティが行われていますが、広大な北海道の自然を存分に楽しむことができます。

周りは亜寒帯特有の樹林で覆われており、水面は深い濃紺で、そのコントラストがなんとも言えません。水面の下にはミヤベイワナという捻転記念物が生息しており、ほかにもニジマスなど多くの魚が生息しています。そのため、フィッシングで訪れる方も少なくなく、またカヌーやラフティングで楽しむこともできます。

また、冬になれば湖面に建造物すべてが氷と雪だけで作られる氷の村「然別湖コタン」が誕生し、マイナス20℃の極寒体験ができるのも有名です。

スポンサーリンク

オンネトー

出典URL:https://www.bing.com/

十勝北部に位置する足寄町に位置しており、昔は秘境と言われていた湖です。

秘境という名にふさわしく、その湖面は時期や時間によってさまざまな色に変化するのが特徴です。

これは活動火山と複雑な細菌類の働きによるといわれ、新緑の時期、緑が濃くなる盛夏、紅葉美しい秋、しんと静まり返った静寂の冬、と季節によって光の変化や雲の陰りなども相まって、いつ見ても二度と同じ景色はないと言われるほど見せる表情が異なるのが魅力的です。

近年は周辺道路が整備されたので行きやすくなり、どんどんと人気が高まっています。

十勝の名物料理は知ってる?

出典URL:https://www.bing.com/

ここまで十勝の観光名についてご紹介してまいりましたが、ここからはいよいよ十勝の名物料理についてご紹介していきましょう。
皆さんは十勝の料理と言えばどんな料理を思い浮かべますか?十勝にはたくさんのグルメがありますので、詳しくご紹介していきます。

十勝グルメ編

まずはグルメ編からご紹介していきましょう。

豚丼の「とん田」

出典URL:https://www.bing.com/

帯広といえば豚丼と言われるほど、有名な帯広の名物グルメです。

その豚丼でも帯広有名店といえば「とん田」ではないでしょうか。

元々行列のできる人気店ですので、行列に並ぶことは覚悟してください。

そのかわり並ぶだけの価値があり、上質な肉を網焼きではなくフライパンで焼くことで、甘く優しく仕上がっているのが特徴です。また肉の種類をロース、バラ、ヒレの中から好きなものをチョイスすることができるのも特徴があり、それぞれの肉の食感や風味を食べ比べすることができます。

いけだ牛が食べたいなら「よねくら」

出典URL:https://www.bing.com/

「よねくら」は池田町駅前にあり、あまり地元には出回らないと言われている希少ないけだ牛を食べられるお店です。

こちらはJA池田町和牛生産組合のいけだ牛を使用したメニューがお手頃価格でいただけるというのが有名で、地元でも大人気のお店です。

いけだ牛サーロインステーキ丼や名物バナナ饅頭、十勝牛のワイン漬けステーキ弁当、親子弁当なども好評です。

「カレーショップインデアン」のカレー

出典URL:https://www.bing.com/

「カレーショップインデアン」は帯広市に本社を持ち、藤森商会が展開するチェーン店です。

明治32年にJR帯広駅の待合所として創業した老舗レストランで、100年以上もの歴史があるお店です。

帯広の方は夕食時になると鍋をお店に持っていって、鍋に直接カレーを入れてもらうと言われるくらいソウルフードと言われています。

ジンギスカン「白樺」

出典URL:https://www.bing.com/

北海道といえばジンギスカンとイメージする人も多く、最近では本州での認知度も高くなり、本州の方でもジンギスカンが大好きだという方も増えてきたほどですが、帯広にはジンギスカンの店も多く点在しています。

そんな中「白樺」は、創業から53年先代から受け継いだ伝統と味を守り、北海道でも指折りの帯広を代表するジンギスカン店です。しょうゆ仕立ての自家製ダレが特徴です。

一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

十勝スイーツ編

出典URL:https://www.bing.com/

それでは今度は十勝を代表するスイーツについてご紹介していきます。

「六花亭」本店

出典URL:https://www.bing.com/

前述の観光名所のご紹介でも登場した「六花亭」ですが、やはり本業のお菓子は堪能しておく価値があります。

マルセイユバターサンド・ホワイトチョコレートなどで有名な六花亭ですが、六花亭本店にはレストランや喫茶店も併設されており、サクサクパイやソフトクリーム、ピザなどさまざまなメニューを味わえます。

「クランベリー」のスイートポテト

出典URL:https://www.bing.com/

「クランベリー」のスイートポテトといえば特大のサツマイモを使って焼いたスイートポテトが名物ですね。「クランベリー」のスイートポテトはカスタードクリームをふんだんに使われていますが、サツマイモ本来の風味を生かして作られていて、甘味引き立つ濃厚な味わいが特徴です。

クランベリー本店では量り売りで販売されているので、お好きな量だけお買い求めいただけますよ。

また知る人ぞ知る商品としてはクランベリーのソフトクリームも好評です。

「花畑牧場」の生キャラメル

出典URL:https://www.bing.com/

一時全国を一世風靡した「生キャラメル」が手作りされているのが、中札内村にある「花畑牧場」です。

花畑牧場は工房をガラス越しに見学することもでき、牧場名では牛や馬などの動物とも触れ合うことができます。

生キャラメルはもちろんのこと、それらをはじめとするお菓子や、自家製チーズ「カチョカヴァロ」も人気のほか、花畑牧場で育ったホエー豚を使用したホエー豚丼も好評です。

そのほかピザやソフトクリームなどもあるので、家族連れで行ってもカップルで行っても楽しめること間違いなしです。

最近ではラクレットチーズ料理が浸透してきたことに伴い、十勝産の生乳を100%使って手作りした花畑牧場のラクレットチーズが全国で人気を博しています。

池田町の「ハッピネスデーリィ」

出典URL:https://www.bing.com/

池田町ハッピネスデーリィの、清見ヶ丘にある嶋木牧場のしぼりたて生乳を使用したソフトクリームは絶品です。

またジェラートは十勝の枝豆を使用したジェラートやルバーブのジェラートなど、季節の素材を生かした変わり種フレーバーも味わえるのが特徴です。

さらにはこちらのチーズ「森のカムイ」は、JAL成田発国際線のファーストクラスチーズプラトーに採用されるほどですので、一度は味わってみてはいかがでしょうか。

柳月スイートピアガーデン

出典URL:https://www.bing.com/

お土産や贈答品として人気なバウムクーヘン「三方六」などが有名な「柳月」ですが、帯広から十勝川温泉に向かって車で走ると見えてくるのがこの「柳月スイートピアガーデン」です。

とても人気の観光スポットで、休日には駐車場に入るのさえも時間がかかるほどです。

「三方六」はしっとりと密度の濃い生地が特徴で、また季節限定の味を含めると相当数のラインナップを誇っており、その時の気分などで選べる楽しさがあります。

なお、柳月スイートピアガーデンの2階では三方六の製造工程を見学することが可能で、カフェも併設されているのですが、そこで出されている特別メニューのガーデンクレープもとても好評です。

十勝の有名人といえば

出典URL:https://www.bing.com

ところで皆さんは十勝の有名人の方をすぐに思い浮かべられますか?

北海道は数多くの有名人を輩出していますが、なかでも十勝の有名人について、ここでご紹介していきたいと思います。

松山千春さん

出典URL:https://www.bing.com/

足寄町出身として有名なのは松山千春さんです。

足寄町には松山千春さんの生家と、松山千春さんの事務所があり、どちらも大変有名な観光スポットとなっています。

松山千春さんの事務所は新聞社を営んでいる自宅と兼用であり、自宅ガレージに若い時の松山千春さんと現在の松山千春さんの肖像画が掲げられています。

事務所と言えども民家ですので、駐車場はなく、敷地内への侵入も禁止です。

もう一つの松山千春さんの生家と言われる建物は、松山千春さんの自著が原作となった映画「旅立ち~足寄より」に使われたロケセットで、松山千春さんが20代を過ごした家を忠実に再現されているそうです。
こちらには中に入って見学することも可能で、中には管理人が常駐しています。

ロケ現場の写真や旧足寄駅などの写真も提示されているようです。

田中義剛さん

出典URL:https://www.bing.com/

言わずもがなご存知の、花畑牧場の牧場長を務める田中義剛さん。

花畑牧場に行くとかなりの確率でいらっしゃって、ご自身も接客対応しています。

田中義剛さんは青森県の出身で、もともとはシンガーソングライターとしてデビューしましたが、元々の牧場経営の夢をかなえるべく、1994年に花畑牧場の代表取締役に就任しました。

また牧場運営の傍ら、経営力も敏腕で先見の明があり、前述でも述べたラクレットチーズは、まだあまり日本で浸透していなかったころから開発をはじめ、現在では引っ張りだこの注文殺到している商品となっています。

また、なんとラクレットチーズを食べるために必要なチーズを溶かす機械もご自分のところで作ってしまうという大胆さも、成功している秘訣と言えるのではないでしょうか。

現在は牧場経営や花畑牧場直営店のほか、ラクレットチーズ専門店も展開しています。

スポンサーリンク

DREAMS COME TRUEの吉田美和さん

出典URL:https://www.bing.com/

十勝地方の池田町はDREAMS COME TRUEの吉田美和さんの出身地として有名ですよね。

吉田美和さんは池田中学校時代に学校祭でバンドを結成し、その際に元メンバーの西川隆宏さんと出会っています。その後柏葉高校を卒業し、シンガーソングライターを志し活動している中、ドリカムのギター担当である中村正人さんと出会い、ドリカムとしてデビューするに至りました。

デビューしてから今に至るまで、数多くの名曲を世に生み出し、ツアーも定期的に開催しているため多忙な吉田美和さんですが、精力的に曲作りをして発表し続けており、現在でも数多くの方から人気を有しています。

安住紳一郎さん

出典URL:https://www.bing.com/

実はとても有名なアナウンサーである安住紳一郎さんも帯広出身で、吉田美和さんと同じく柏葉高校を卒業されています。

安住紳一郎さんは1997年にTBSに入社され、今まで数多くの番組に出演し、その司会ぶりが人気を博しました。

現在では久本雅美さんと共演している「ぴったんこカン・カン」やたけしさんと共演している「新・情報7daysニュースキャスター」、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」などを担当しています。

清水宏保さん

出典URL:https://www.bing.com/

皆さんご存知のスピードスケートで一気に有名になられた清水宏保さんは白樺学園高校の出身です。

1998年の長野オリンピックで金メダル1個と銅メダル1個を獲得したのち、プロスケーターに転身して2002年のソルトレークシティオリンピックで銀メダルを獲得されています。

その後2010年に現役引退を発表し、現在はスポーツキャスター、タレントとして活動されており、各メディアで活躍されていますね。

また意外と知られていませんが、2013年には札幌市で整骨院を開院されていたり、2015年には弘前大学大学院医学研究科博士課程に入学され、2017年4月、北海道千歳リハビリテーション大学客員教授に就任されています。

十勝へ行ってみよう

出典URL:https://www.bing.com/

いかがでしたでしょうか。広大な農業地帯で自然とアートと美味しいグルメやスイーツに大いに触れ合える十勝に、行ってみたくはなりませんか?

年中四季折々の楽しみ方ができますので、ぜひとも時間に余裕を持たせてゆっくりとじっくりと大自然を堪能しに十勝へ行ってみてはいかがでしょうか。

また、記事の内容が「参考になった!」と言う方は、SNSアイコンに「いいね」登録をしていただけると励みになります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク